抗炎症剤(非ステロイド系) |
商品名 | アズレン点眼液 | アゾテシン点眼液 | プロラノン点眼液 |
一般名 | アズレンスルホン酸ナトリウム | アズレンスルホン酸ナトリウム | プラノプロフェン点眼液 |
効能・効果 | アレルギー性結膜炎、急・慢性結膜炎、表層角膜炎、眼瞼縁炎、強膜炎。 | アレルギー性結膜炎、急・慢性結膜炎、表層角膜炎、眼瞼縁炎、強膜炎。 | 外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法。(眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、前眼部ブドウ膜炎、術後炎症) |
用法・用量 | 1回1〜2滴、1日3〜5回点眼。症状により適宜増減 | 1回1〜2滴、1日3〜5回点眼。症状により適宜増減 | 1回1〜2滴、1日4回点眼。症状により適宜増減。 |
コメント | 菊科の植物でカミツレの有効成分であるアズレンを主成分とする植物性消炎点眼剤で保存には遮光が必要です。 | 菊科の植物でカミツレの有効成分であるアズレンを主成分とする植物性消炎点眼剤で保存には遮光が必要です。 | (非ステロイド性抗炎症点眼剤) 副作用の少ない抗炎症点眼剤です。 |
商品名 | 二フラン点眼液 | サンチンク点眼液 | ジクロード点眼剤 | |
一般名 | プラノプロフェン点眼液 | 硫酸亜鉛点眼液 | ジクロフェナクナトリウム液 | ブロムフェナクナトリウム水和物点眼液 |
効能・効果 | 外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法。(眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、前眼部ブドウ膜炎、術後炎症) | 結膜炎に対する収れん作用 モラー・アクセンフェルド菌による結膜炎・眼瞼炎・角膜腫瘍。 | 白内障手術時における【術後の炎症症状、術中・術後合併症】の防止。 | 外眼部及び前眼部の炎症性疾患の対症療法。〔眼瞼炎、結膜炎、強膜炎(上強膜炎、術後炎症〕 |
用法・用量 | 1回1〜2滴、1日4回点眼。症状により適宜増減。 | 1回1〜2滴、1日3〜5回点眼。症状により適宜増減。 | 眼手術後1日3回、1回1滴点眼。 | 1回1〜2滴、1日2回点眼。 |
コメント | (非ステロイド性抗炎症点眼剤) 副作用の少ない抗炎症点眼剤です。 | 刺激が強いため、就寝前には点眼しないで下さい。 | 冷所で保存して下さい。 | (非ステロイド性抗炎症点眼剤) 副作用の少ない抗炎症点眼剤です。1日2回の点眼で効果があります。 |